條通商圏内深夜の両替商事情について
- tetsuya19560228
- 2017年6月25日
- 読了時間: 1分
例えば、
22時頃、飲みに林森北路にいらして
日本円はあるが台湾㌦が無い事に気づいた。
カードはあるけど、手数料を取られるのは嫌だし、
行くつもりの店は確か使えないと思った。
不安だから両替したいなぁ~
遅い時間に両替できる所ないかなぁ~ 困った々。
お困りのあなた!
付近の銀樓は21時には閉まってます。
でも、ご安心下さい。23時まで営業している店があります。
昇祥茶行(林森北分店)

林森北路六條通りの交差点、台湾料理屋梅子の対面です。
ただし、銀樓より両替率は悪いです。

それと
24時間営業の台湾銀行指定外幣収兌處
の看板を店頭に出している店が林森北路にあります。
ただ、條通商圏からは外れてます。
でも、遠く無いですマックから徒歩5~6分ぐらいの所です。

ご存知ですか?どこにあって、
実際に両替が出来るのか?両替率は? 答えは、いつもの通り
私を日式クラブの案内人として御利用頂きました御客様のみ に御教え致します^ ^ 私と会われた当日でもO.K.です。
ご予約のご連絡、お待ちしてま~す\(^●^)/
※尚、問い合わせ、申込みは、お手数ですが
フェイスブックのメッセージにて、お願い致します。
それと
ランキングに参加しました。
以下アイコンをポッチっと押して下され~
Comments