

康士得の営業時間をご存知ですか?
以前の記事『李製餅家の営業時間をご存知ですか?』 に「林森北路條通商圏内には土産屋が少ない。」と書きました。 商圏内からは外れますが、付近の晶華酒店(Regent Hotel)周囲にはあります。ただ、小売店は、「ちょっと違うな」と感じる、店構え、品揃え、値段です。...


虎爺公聖誕
台湾人は信仰心が厚く、熱心な民間宗教信者が多いです。 街中に大中小さまざまな宮(寺廟)があり、節目やその宗派の行事がある毎に神仏や祖先に香を焚き、供え物をして拜拜(参拝)します。 林森北路の商売人もご多分に漏れず熱心な信者が多いです。...


條通watching17/06/27 0:25
気になった店 RK Darts Bar 八條通りに最近オープンしたダーツバー 客人が沢山おった オープン景気後、行くかも


最高2,705元、最低2,650元
両替率が良いのは銀行?茶行(茶専門店)?銀樓(貴金属屋)? クラブ勤めの時、よく客人から問われました。 銀樓が一番良いです。 入るのに勇気を要しますが、店員の接客態度が無愛想なだけです。 パスポートの提示不要、明細書無し。 でも公認されている茶屋でも一緒です、明細書無し。...


條通商圏内深夜の両替商事情について
例えば、 22時頃、飲みに林森北路にいらして 日本円はあるが台湾㌦が無い事に気づいた。 カードはあるけど、手数料を取られるのは嫌だし、 行くつもりの店は確か使えないと思った。 不安だから両替したいなぁ~ 遅い時間に両替できる所ないかなぁ~ 困った々。 お困りのあなた!...


李製餅家の営業時間をご存知ですか?
林森北路條通商圏には「意外!!」と思われると思いますが、お土産屋さんが少ないです。 日本人客が多い飲み屋街ですので、飲みに来た時、もしくは帰りがけに土産を買う人もいると思うんですけどね。 でも、一軒だけ鳳梨酥(パイナップルケーキ)の有名店があります 表題の李製餅家 台北分店...


ブログ開設のご挨拶
你好(^o^)ー 私は台北林森北路條通商圏内日式クラブへ客人を案内する、 鶏頭(斡旋屋)です。このブログは私の不定期投稿の雑文です。 ブログの内容は 林森北路條通商圏内の日式クラブメインの水商売関連情報の提供 と 仕事の宣伝が主です。 まずは、用語解説。 日式クラブ...